· 

レッドシーリーファー170水槽でのVarion4&弊社オリジナル配管使用事例

hsbao dcポンプ 直流ポンプ オーバーフロー水槽 DEP-6000 DCポンプ

 

メール宛に流量アップのご相談を頂戴しました。

お客様よりの相談内容です。

※2枚の写真を付けたメールを頂戴しました。

 

現在reefer170を9ケ月使用しております。


メインポンプにはvarios4(4000ℓ/h)を使用して、二股分岐でゼンスイ500αでサンプに冷却水を戻しています。


流量と回転率を高めたいのと、デザイン性が優れていると思った為に、reeferを選択しましたが、以前から貴社ホームページを拝見して気になっていたのが、reeferの流量が配管の細い部分で相殺されていると言う点でした。

今回、吹き出し口のアダプタを交換しようとしてじっくり流量を見てみたのですが、本当にポンプの出力がMAXかと疑うほど、水がチョロチョロと出ていました。 今の構成でポンプも変更せず、貴社取り扱い配管のみで改善する策はありませんでしょうか?


立ち上げて9ヶ月ですが、つい最近まで流量が弱い事に気付きませんでした。


ミドリイシを飼っていますので、少しでも環境を良くしたいのと、高性能ポンプや、吹き出し口のアメリカ製の高いアダプタを買ったのですが(アダプタのみで6000円オーバー!!)機器を活かしきれないので勿体ない。 と言うのが今回の趣旨となります。


買い換え検討中の水槽で水量が出ないようでしたら、別途、内径20mmか25mmで戻し管を設けるつもりです。

水槽への戻り水量は4~5回転すれば個人的には満足なのですが、クーラーへの送水を多くできないかと考えています。


ポンプからの分岐後、水槽への配管よりクーラーへの配管の径を大きくする、または分岐の際にクーラーへの配管を縦のまま(ポンプからの水の流れどおり)、ポンプへの配管を横に分岐する等何かいいアイデアがあればお教えいただけば幸いです。

よろしくお願いいたします。

レッドシーリーファー170水槽でのVarion4&弊社オリジナル配管使用事例 サフデザイン HSBAO
レッドシーリーファー170水槽でのVarion4&弊社オリジナル配管使用事例 サフデザイン HSBAO

 

最近は、ポンプと配管を同時にご発注頂くケースが増えています。

 

もちろん、配管単体でも販売しておりますので、このような相談を頂けること大変嬉しく思います。

 

メールに対して下記のように返信させて頂きました。

 

※写真からの想像ですので、若干間違っていたら申し訳ございません。

 

前提としてクーラー側のバルブを完全に締めたときに水槽側流量として満足いく流量が出てますでしょうか?

もし、バルブを締めても流量が全然足りないというならポンプのサイズが小さいのだと思います。

若干少ないと思える位で有れば魔改造Ⅲを行って頂けたら若干を補うこと可能と思います。(15-20%程度)

 

想像ですが、今の配管の問題点は下記3つと思われます。

 

1.水槽側取り出しが、ポンプ配管直上に無い

2.クーラー側ホースが太すぎる

3.水槽側取り出し配管が細すぎる

 

いずれにして、どんな形でもご協力させて頂きますので遠慮なくメール頂戴出来ますと幸いです。

 

数日も経たず下記メールを頂戴しました。

以前から貴社HPの記事で気になってはいたので、魔改造試してみました!


TS25にシールテープを巻いて給水管に接続し(写真1)内径25mmホースで接続しましたが、クーラーとの分岐管の塩ビ外径が25mmよりもさらに小さく、元々のホースもガッツリ繋がり外れませんでしたので、分岐管にハマったホースの上から内径25mmのホースを被せて、締め金具でキツく締めました。(写真2.3)

写真1
写真1
レッドシーリーファー170水槽でのVarion4&弊社オリジナル配管使用事例 サフデザイン HSBAO
写真2
レッドシーリーファー170水槽でのVarion4&弊社オリジナル配管使用事例 サフデザイン HSBAO
写真3

30分ほど様子を見ていますが、今のところ水漏れ等の問題はありません。


但し、部品が足りなくて間に合わせの仮設ですので、早急にやりかえるつもりです。( キツく閉める関係で使った金具も錆びますし。 )


結果流量はかなり改善しました! (動画をご覧ください)


クーラーのバルブを閉めると理想の水圧になりましたが、クーラー側は冷却と、クーラーの機能でヒーターの役割をしている為、今は閉めることは出来ません。


水槽部分の吐き出し口も購入したL字エルボーを加工して全てを25mmに改善して様子を見てみます。

ビデオをご覧頂ければ明らかだと思います。パーツを一つ交換してホースの太さを変えるだけでこんなにも流量が増えるのです。

 

メールに対して下記のように返信させて頂きました2。

 

返信有り難う御座います。

 

唐突ですが、下記製品に興味有りませんか?

 

レッドシーリーファー170水槽でのVarion4&弊社オリジナル配管使用事例 サフデザイン HSBAO

※水槽側内径25mmホース対応、クーラー側は12mm,16mm,19mm選択可能です。

 

これは最近密かに販売を開始した逆止弁を配管に組み込んだものです。

 

※餌やり時にポンプを止めても水槽側の水が濾過槽へと戻ってこなくなります。

 

ファーストレビューを記載頂ける方を探していたのですが、丁度面白いご相談を頂きましたので、如何でしょうか?と思った次第です。

 

もちろん普通のVP25を活かした配管作成も可能ですので、遠慮なく仰って下さい。

 

翌日、下記メールを頂戴しました。

素晴らしい商品だと思います。


見た目もスタイリッシュですね!


是非購入したいと思います。

ファーストレビュー価格も有り難いです。

使用しているSNSはTwitterとインスタ(ほぼアクア関連のフォロワーさんが1000人程)ですが、 バッチリレビュー投稿も致します。


現状配管・ホース接続は下記のとおりです。

ポンプ:Varios4(カタログスペック排水ホース25or32)

分岐配管:自作

水槽給水側ホース:魔改造3対応済み(内径25mm)

水槽側 L字排出口:魔改造2対応済み(内径25mm)

クーラー側ホース:16mm

また、ポンプを止めた際に逆流でサンプ内のデトリタスが舞ってしまうのも解消したいと考えておりました。


メインポンプ→水槽給水の経路は、この配管一台で全てが解決し、オール25mmにすることが出来ます。


そして、ポンプから水槽内にカーブ無しで直線で水流が上がる様になりますので流量が増えること期待しています。

 材料は手元に揃っていましたので、すぐに製作しお送りした所、即座にレビューを頂戴しましたので、ここにご紹介させて頂きます。

 

お客様レビューのご紹介です

 

※赤字は私のコメントになります

 

本日分岐管が届きまして早速取り付けを行いました。

hsbao dcポンプ 直流ポンプ オーバーフロー水槽 DEP-6000 DCポンプ

 

メールで注意書きを頂いておりました、接着剤のアク抜きをうっかり読んでおらず、そのまま取り付けてしまいましたのが少しばかり心配です。

※これに関しては弊社注記が不親切で申し訳御座いませんでした

 

さて、肝心の性能に関してですが、分岐ポンプ→給水管→吹き出し口がALL25mmとなった事により、varios4ポンプの本来の性能が発揮出来る様になったと思います。

 

 

分岐管施工後に、出力が物足りないと感じた場合は、現在の4000 L/hのvarios4を高出力に買い替えたり、クーラー用のポンプを別に購入して単発で繋ぐ等を考えておりましたが、必要無さそうに感じました。

 

※Varios4はポンプ型番からも使用電力量からもHSBAO社のDEP-4000に近い性能を持つものと想定されます。

 

恐らく流量をこれ以上あげると、reeferの排水管の能力を上回り、リアルオーバーフローするかもしれません。

 

※当社実験でもVP30配管接続魔改造2・3組み込んで、試験を行ったところ、フルパワーでは排水能力を上回った事例観測されましたので、その可能性高いと思います。

 

ソックスフィルターの通水処理も間に合わず水が横から溢れてうるさいなど、逆に出力を絞りながら、騒音との兼ね合いを取っていこうと思います。

 

今回は、大変満足度の高い商品のご提供を頂きまして有り難うございました。

買ってよかったアクア商品の中で、堂々の殿堂入りとなります。

 

また、魔改造の相談にも乗って頂きましてありがとうございました。

 

PS.逆流防止弁も気に入りました。

  お陰で給餌時にポンプを止めることが出来るようになりました。

 

※比較動画も頂戴しましたのでアップさせて頂きます。

 

この度は初物にチャレンジ頂きまして誠に有難う御座いました。

 

当社製ポンプでは無いですが、ポンプの性能を最大限に引き出すことが出来て安心しました。

また、機会有りましたら別の製品にも是非トライお願い申し上げます。

 

info.saffdesign@gmail.com

 

皆様良いアクアライフを!!

 

最近米国からの多くのアクセスを頂いております。

本当に有難いことです。

 

Thank you for reading this blog.

I am sorry for the description in Japanese only.

 

This page article "Overflow Aquarium Pump."

 

Please use a translation software such as Google Translate.

This blog is link free.