· 

45cmキューブ水槽でのDEP-6000使用事例ご紹介PART2

DEP-4000 水中ポンプ DCポンプ HSBAO

 

先日ブログで紹介させて頂きましたお客様が、早速当方アドバイスに従って改造して頂きました。

またレポートも頂きましたので報告させて頂きたいと思います。

 

※とても早急に対応とレポート頂きまして本当に有難う御座います。

 

※ほぼ原文ママです。当方コメントは赤字記載しています。

 

お客様から頂きましたレポートです

 

本日、改良工作を終えたので報告させていただきます。

 

本当は週末にでも弄ろうと思っていたのですが、気になるとじっと待てない性分で(^_^;)

 

※ブログ報告させて頂きました2日後には本メール受領してます。行動力に感服しました。

 

13Aパイプをカミハタの接続パーツのきわで切ってしまうと、ホース接続寸法が心配で、なんとか接続パーツをはずせないかと、リューターで削ったりヒートガンであぶったりして無理やりはずしました。

 

はずした面が荒れてはいたのですが、ペーパーで磨いて接着剤をたっぷりつけてエルボーを接着しました。

 

本当は接着後24時間ぐらいは乾かした方が良かったのでしょうが、生体が入ってる以上そんなに循環ポンプを止めておくわけにもいかず3時間ぐらいで通水してしまいましたが(^_^;) ホースも手持ちの16/22mmがあったので、ちょくに13Aパイプに繋ぎました。なんとか漏水もなくOKな感じです。

 

で、先程ですが、流量のテストをしてみました。

またまた100%出力でためすのを忘れたのですが、、、。

90%---メイン:17L/分  クーラー:8.5L/分

80%---メイン:16L/分  クーラー:7.5L/分

70%---メイン:9.5L/分 クーラー:7.5L/分

 

※先日のブログ報告と見比べて下さい。

 

本日DEP-6000設置しましたので役に立てばと思い報告させていただきます。

あくまで超アバウトな流量測定なのをご勘弁ください(^_^;)

出力90%でメイン1分あたり14.5㍑ クーラー6.5㍑でした(1時間あたり、870㍑:390㍑) ところが、出力を95%にUPすると14.0㍑に落ちてしまいました。 アバウトな測り方の誤差が大きいとは思いますが、細い配管による頭打ちがあるのかなと思いました。

        

なんとか目標の1時間あたり900㍑には近づいたので、当面90%出力で運用していこうと思っています。

 

上記のような結果になりました。

 

おっしゃっていたようにホースコネクタやめただけで10%以上、20%近くの流量アップになりました。

 

※そうなんです。ポンプの本当の流量を決める重要な要素は配管の太さなのです。

 

目標の「1時間あたり10回転以上」を80%で達成出来たのでよかったです。本当にアドバイスありがとうございました。m(__)m

 

※これ以上増やそうとするとVP25で専用配管作るのがベストです。その時は、出力60%程度のコントローラー出力で同程度の流量確保可能と思います。

 

しかし、貴社もブログで発言されていましたが、レッドシーが推奨している「最低でも1時間あたり10回転以上」ってのは根拠があるんでしょうかね?(^_^;) 

 

世界中のリーファオーナーはどんなポンプ付けてるんでしょうね?

 

それではこれからもよろしくお願いします。

 

※海外でも実は大きなポンプ使ってるのに流量増えない!っていう報告多く上がってます。その方達に当方ブログ紹介した所、かなり世界中からアクセスを頂くようになったので、やっぱり配管太さと流量の関係をしっかり理解して紹介されているHPはまだまだ少ないのだと思います。 

 今回は2度に亘る詳細報告本当に有難う御座いました。

 

今後も何か御座いましたら遠慮無くご相談頂けますよう宜しくお願い申し上げます。

 

info.saffdesign@gmail.com

 

皆様良いアクアライフを!!

 

理由は全く分かりませんが、最近米国からのアクセスが非常に多いです。

本当に有難いことです。

 

Thank you for reading this blog.

I am sorry for the description in Japanese only.

 

This page article "Customer review for DEP-6000 Part 2."

 

Please use a translation software such as Google Translate.

This blog is link free.